みなさんはテスターを使って測定するときに、テストリードの先端が「ワニ口であったらいいのに!針のように細ければいいのに!」と思ったことはありませんか?
簡単付け替え!テストリードアタッチメント
今回紹介するのは、そんな希望に沿えるおすすめ品テストリードアタッチメントです。

これはあなたのテスターのテストリードに差し込むだけで、先端の形状を変えることができる便利なアイテムです。
先端の種類
私の見つけたタイプは4種類あり、
・マグネットタイプ
・極細ニードルタイプ
・みの虫クリップタイプ
・ワニ口クリップタイプ
と様々な場面で活躍してくれそうなラインナップです。

・マグネットタイプ
ビス等に磁力のちからでしっかり吸着するので配電盤など、配線の密集箇所に最適。

・極細ニードルタイプ
細さ∅0.7mmなので狭い隙間に差し込めます。カプラーの隙間に入ります。

・みの虫/ワニ口クリップタイプ
クリップで測定物をつかめるので、手放しで測定可能。
◆使用者の感想
- 普段使っているテスターの先に差し込むだけで使えるので、すごく便利!ワニ口にすると手放しで計測できるので役立ちます。
- 便利そうで安かったので購入しました。実際使用してみるととても便利で、もっと早くこの商品の存在を知りたかった!ワニ口とマグネットは是非とも持っておくべき。おすすめです!
- 今まで自作していたが、この値段で売っているなら買った方がいいですね。毎日仕事でテスターを使うので、必須のアイテムです。
- とても便利です。使用箇所に応じてワンタッチで先端を変えることができるので作業性が上がります。職場のみんなが欲しいというのでまとめ買いしました!
商品ページ
テストリードアタッチメント 極細ニードルタイプ 15-1447
posted with カエレバ
(TOOL COMPANY STRAIGHT) ツールカンパニーストレート
テストリードアタッチメント ワニ口クリップタイプ 15-1449
posted with カエレバ
(TOOL COMPANY STRAIGHT) ツールカンパニーストレート
まとめ
アタッチメントなので複数のテスターや、作業に応じて付け替えることができるので便利ですね!
作業性の向上に是非お試しください!
コメント