[当サイトではアフィリエイト広告を利用して商品を紹介しています。]

スポンサーリンク

ボルトナットを落とさない!Ko-kenナットグリップソケット!

外したボルトやナットを落としてしまい、困ったことはありませんか?

奥まった場所、エンジンルームなどのやってはいけない場所に限って落としてしまい、見つからない・・・。あのときの絶望感、焦燥感は半端ないです。

ですが、そんな心配も今日で最後!

今回は、Ko-kenナットグリップソケットを紹介します!

 

スポンサーリンク

Ko-ken ナットグリップソケット

このソケットは内側にスチールボールがあり、このボールがボルト/ナットを保持してくれます。

作りは簡単ですが、これが非常に優れもの!

材質を選ばない

昔は、内部にマグネットが付いているソケットでボルトを掴まえていましたが、それだとアルミ/ステンレス/チタンはつかないので材質を選びました。

ですが、ナットグリップソケットはボールで保持するのでボルトの材質を選ばないです!

 

ソケット自体も精巧

ソケット自体も、Ko-kenは「ソケットの専門メーカー」なのでしっかりした作りです。

  • 薄肉なので狭いスペースでも使える。
  • ボルトを面でとらえるので角がなめにくい。

上記のとおり使い勝手抜群です!

単品セット販売、長さもセミディープディープとラインナップ豊富です!

 

ボールの交換も可能

何度もボルトを保持していると、ボールは磨り減っていきます。

これは補修部品が供給されているので、スチールボールとそれを押さえているスプリングを合わせて購入すれば、保持力は復活します!

ボールは消耗品と認識しておきましょう。

 

スポンサーリンク

ナットグリップのラインナップ

ナットグリップソケットにはユニバーサル/セミディープ/ディープ/エクストラディープ豊富なラインナップを揃えています。

それぞれの作業に応じて選択できますね!

単品とセット販売がありますので、ご確認ください。

 

 

また、トルクスタイプのナットグリップもあります。

まとめ

エンジンルームにボルトを落とすという話はよく聞きます。そうなる前にナットグリップソケットを使って、対策をとっておけば安心です!

また、取り付け作業で手が届かない場所へ、ボルト/ナットを運ぶ際にも非常に有効です。

コメント