スポンサーリンク

【Ko-ken】ソケットレンチセットはZ-EALシリーズがおすすめ!

出典:www.kokentool.jp

車・バイクを購入して、これから自分で整備をしようと思っている方や整備士を目指している方などが、まず揃えるべき工具はソケットレンチ類です。

はじめてソケットレンチを購入するのなら、まずはどこのメーカーのものを買うか色々と調べますよね?

数あるメーカーの中でもソケットレンチに関しては、私は断然!【Ko-ken】の製品をおすすめします。

そこで今回は、国内ソケットレンチ専門メーカー【Ko-ken】のソケットレンチセットを紹介します!

 

まずは、このコーケンがどのようなメーカーなのかを見ていきましょう!

 

スポンサーリンク

工具メーカーのコーケンとは?

出典:www.kokentool.jp

Ko-ken(株式会社 山下工業研究所)は、静岡県掛川市に工場を構える日本の工具メーカーです。

KTCやTONEのような総合工具メーカーではなく、ソケットレンチに特化したメーカーであり、その実用性と精度の高さから国内外で高い評価を得ています。

コーケンの知名度は海外でも高く、海外約50ヶ国に工具を輸出している世界規模の工具メーカーと言えます。

 

コーケンの工具の特徴は、堅牢な造りと実用性に優れたデザイン、そして高い安全性があげられます。作業者の安全性を追求することで、高い耐久性の実現に繋がっています。

また、ソケットレンチの専業メーカーならではの、特殊なネジやサイズに対応したソケットも製造しています。他社では製造していないソケットも、コーケンでは製造していることが多く、あらゆる問題を解決してくれます。

 

このように、専業メーカーとしての高いプライドを持って工具を作ってきたからこそ、世界中の工具ファンに認められる存在となりました。

 

コンパクト設計【Z-EAL

出典:www.kokentool.jp

コーケンの基本ラインナップは、自動車整備,機械点検整備,建築業界の工具が主ですが、そのなかでも自動車整備に特化したZ-EAL(ジール)というシリーズが用意されています。

限られたスペースでの作業を余儀なくされる自動車整備では、

  • ソケットの高さ(全長)
  • ラチェットの送り角(振り幅)
  • ハンドルの長さやヘッドの大きさ

など、工具ひとつひとつの設計に敏感です。

このような問題に対し、緻密な計算によって設計されたZ-EALシリーズは、狭い箇所でもアクセスを可能とします。自動車整備において非常に頼りになる存在です。

なかでも、特にラチェットレンチがおすすめで、コンパクトでありながら高い耐久性を持ち、他にはない空転トルクの軽さは一度使うと病み付きになります。

 

 

スポンサーリンク

【Ko-ken】Z-EAL ソケットレンチセット

それでは、コーケンのソケットレンチの紹介に入ります。

今回は、おすすめのZ-EALシリーズより、使用頻度の高い差込3/8”(9.5㎜)の4種類のセットを紹介します。

Z-EALのおすすめポイントは次のとおりです。

  • コンパクトな設計
  • ラチェットレンチの空転トルクの軽さ
  • ハンドルツールグリップの抜群のフィット感(特殊加工により、グリップの抜けや空回りは無い)
  • ハンドル装着時のソケットのガタつきの少なさ
  • ソケットのはめ合わせの良さ(高精度な開講幅による、フィット感とトルク伝達性能の向上)

実物を見ないことには難しいですが、他メーカーを凌駕する品質の高さですので、ぜひこのポイントを押さえて商品をご覧になってください。

 

【Ko-ken】Z-EAL 3/8″(9.5mm) ソケットレンチセット 26ヶ組 3285Z

【セット内容】

  • 3400MZ 六角ソケット:5.5,6,7,8,10,12,13,14,17,19,21,22(㎜)
  • 3300MZ 六角ディープソケット:8,10,12,14(㎜)
  • 3300CZ スパークプラグソケット:14,16,20.8(㎜)
  • 3725Z ラチェットハンドル
  • 3756Z クイックスピンナー
  • 3771Z ユニバーサルジョイント
  • 3768Z スピンナハンドル250㎜
  • 3760Z エクステンションバー:75mm,125mm,250mm

計26点

「フルセット 3285Z」は、とても充実したセット内容となっています。

ハンドルはラチェットレンチスピンナハンドルの2種類あり、エクステンションバーユニバーサルジョイントも含まれています。

ソケットにはZ-EALの特徴的な背が低いコンパクトな六角ソケットと、ディープソケット、さらにスパークプラグソケットまで入っています。

プラグソケットは必要ないという方もいるでしょうが、一からソケットレンチを揃えるという方にはおすすめのセット内容です。

専用トレイはありますが、ケースはありません。

 

◆使用者の感想

  • さすがコーケンのZ-EALシリーズ。精度が高く、ラチェット装着時のソケットのガタつきがほとんど感じられない。買ってよかったと思える質の高さです!
  • ラチェットやスピンナのグリップが手に馴染み、握りやすい!ソケットも背が低くコンパクトで、狭い作業スペースに有効。しっかりと考えられた造りですね。これだけの物がこの価格で手に入るなんて驚きです。
  • 単品で揃えるとすごい額になるが、プラグソケットも入っていてお得でした!コーケンはすごく評判が良いので安心して購入できましたが、実物を触ってみて感動しました!これだけのコンパクトな設計は、他にはないですね。

 

【Ko-ken】Z-EAL 3/8″(9.5mm) ソケットレンチセット 15ヶ組 3285ZA

【セット内容】

  • 3400MZ 六角ソケット:5.5,6,7,8,10,12,13,14,17,19,21,22(㎜)
  • 3725Z ラチェットハンドル
  • 3756Z クイックスピンナー
  • 3771Z ユニバーサルジョイント

計15点

「ベーシックセット 3285ZA」は上記のフルセット3285Zのうち、ラチェットレンチ六角ソケットユニバーサルジョイントクイックスピンナーのセットです。

最低限のセット内容ですので、あとは自分で必要なツールを単品で揃えていくという方に適しています。

専用トレイ付ですが、ケースはありません。

 

◆使用者の感想

  • さすがコーケン!ソケットの精度の高さには助けられます。今まで安物工具でよくボルトの頭が舐めていましたが、これを使いはじめてからは一切舐めない!安心してトルクをかけることができます。
  • 素晴らしい!知り合いの整備士からコーケンを勧められましたが買って大正解でした!空転トルクが軽いので、早い段階でラチェットが効くので楽。セット内容は必要十分。
  • 評判通りに品質が高く大満足。プラグレンチやエクステンションは持っているので、このセットで十分でした。ラチェットもソケットもコンパクトで使い勝手がいい!

 

【Ko-ken】Z-EAL 3/8″ (9.5mm) 差込 ソケットレンチセット 21ヶ組 3286Z

【セット内容】

  • 3725Z ラチェットハンドル
  • 3400MZ 6角ソケット:7,8,10,11,12,13,14,15,16,17,18,19,21,22(mm)
  • 3756Z クイックスピンナー
  • 3760Z エクステンションバー:75mm 125mm 250mm
  • 3768Z-250 スピンナハンドル 250mm
  • 3771Z ユニバーサルジョイント
  • メタルケース:W415 x H120 x T50 mm

計21点

「ソケットレンチセット 3286Z」は3285Z程ではありませんが、それでも充実したセット内容となっています。

上記の2セットとは異なり、持ち運びに便利なメタルケース付となっています。

このセットだけでも多くの整備に対応できるので、車載や出張などの持ち運び工具に適しています。

 

◆使用者の感想

  • ラチェットの空転トルクの軽さには感嘆。他のラチェットが使えなくなりそうな程。セット内容も充実しており満足。あとはビットソケットを買い足すくらいで充分使っていける。
  • 工具自体もカッコいいが、このケースが気に入っています!ラチェットは、ソケットを装着しても高さが出ないので作業性に優れており、ガタつきがなく使いやすい。プッシュリリース式ならさらによかったです。
  • 他の国産有名メーカーと迷いましたが、コーケンにして正解でした。高価な海外メーカー品と比べても、やはりソケットレンチに関してはコーケンが一番です。

 

【Ko-ken】Z-EAL 3/8″(9.5mm) ソケットレンチエントリーセット 9ヶ組 3285ZE

【セット内容】

  • 3400MZ 六角ソケット:8,10,12,13,14,17,19(㎜)
  • 3725Z ラチェットハンドル
  • 3756Z クイックスピンナー
  • レール200mm
計9ヶ組

「エントリーセット 3285ZE」は、入門用のセット内容となっています。

本格的に整備はしないが点検用の工具を探している方や、工具は一通り揃っているがZ-EALのラチェットレンチが欲しいという方に、ソケットも優れているので使って欲しいということからおすすめします。

 

◆使用者の感想

  • Z-EALのラチェットが欲しくて探していたところ、ソケットもセットで安かったので購入。このソケットが素晴らしく、ボルトへの食い付きがよく安心して回せます!背が低いのもポイント!
  • Z-EALのラチェットの空転トルクの軽さはすごく評判がよく、ずっと欲しくてやっと買いました。最初使ったときはその軽さに驚き、壊れないか心配でしたが、さすがコーケン!しっかりした造りで長く使っていますが、全く壊れる気配はありません。壊れたとしてもおなじ物を買い換えます!
  • ラチェットやソケットも素晴らしいが、クイックスピンナーもなかなか優秀。これを取り付けて作業するだけでかなり楽になり、作業性が上がる。これからはソケットレンチ類はコーケンを買おうと思う。

 

まとめ

コーケンのZ-EALシリーズからは「MADE IN JAPAN」の誇りを感じ、自信をもっておすすめできます。

この価格で手に入り、長く愛用できる工具なので買って損は無いでしょう。

Z-EAL以外の標準ラインナップも優秀ですので、ぜひそちらもご覧になってください。

コーケンで探せば、納得のいくソケットレンチに出会えるでしょう。

 

★合わせて読まれている記事

使い勝手抜群のスイベルヘッドラチェットレンチ!おすすめ4選
ラチェットレンチのなかでも、その操作性から人気の高いスイベルヘッド。使い勝手の良い形状違いのおすすめ品を紹介します!早回しや奥まった箇所へのアクセスには、スイベルラチェットがおすすめ。Ko-ken,TONE,STRAIGHTから4点を選びました。
SK11の安くて使い勝手のいいおすすめソケットを紹介!
SK11という工具メーカーには、品質は高いが値段の安いソケットが多く揃っています。評価の高い(スプライン、ボルトキャッチ、ノンスリップ、デュアルドライブ)ソケットを紹介します。あらゆる場面で役に立ちますよ!

コメント