ストレートの「108枚ギアラチェットレンチ」はDIYだけでなく仕事用にもおすすめ!

ラチェットレンチのギアの歯数は、ハンドルを大きく振れないような狭い場所での作業で非常に重要になります。歯数が多い(細かい)ほど送り角度が少なくなるため、少しの振り幅でギアを送ることができるので便利です。

そこで今回は、整備工具販売店STRAIGHTが販売している、ラチェットレンチ108ギアタイプを紹介します!

 

スポンサーリンク

ラチェットレンチのギア数の重要性

ラチェットレンチのギアは、主に36枚,48枚,72枚辺りが使われています。ギアの歯数が少ないほど、ひとつひとつの歯は大きくなるため強度は高くなりますが、その代わりに送り角(ハンドルの振り幅)は大きくなります。

 

例えば48枚ギアの場合、「360°÷ギア数(48枚)=送り角7.5°」となり、ギアをひとつ送るには7.5°までハンドルを振る必要があります。

この送り角が厄介で、狭い場所では歯数の少ないラチェットではギアを送ることができません。

 

しかし!108ギアのラチェットレンチでは、《送り角が3.3°》と非常に小さいため、上の画像のようにわずかな振り幅でギアを送ることができます。

歯数の多いラチェットレンチをひとつ持っておくことで、狭い場所での作業性向上に繋がるでしょう。

 

スポンサーリンク

ストレートの108枚ギアラチェットがおすすめの理由


整備工具販売店のストレートでは、安くて質の高い工具を販売しているため、DIYユーザーはもちろんのことプロにも愛用者が多いです。特殊工具を数多く揃えており、ラチェットやソケット、メガネレンチといった基本ツールも一通り揃えることができます。

 

今回紹介している108ギアラチェットも、低価格ながら中々に高性能でおすすめできる一品です。また、108ギアという以外にも注目する点があります。

それでは、ストレートのラチェットレンチ108ギアタイプのおすすめポイントを5点紹介します!

 

1.耐久性が高い!

ギアが108枚ほどの細かさになると耐久性が気になります。ギア数が多いと歯ひとつひとつが小さくなるため、トルクをかけるとギアが滑ってしまったり、破損する恐れがあります。

そこでストレートでは、ラチェット構造にクサビ式を採用しています。ギアとクサビの歯が多く噛み合うようにすることで、確実な作業性と高い耐久性を実現しています。

2.クイックリリース付き!

プッシュリリースボタンが付いているので、ソケットの不意の脱落を防ぎます。この価格帯のラチェットレンチでこの機能が付いているのは嬉しいです。

3.空転トルクが軽い!

空転トルクが軽いので、早い段階でラチェットで早回しができます。狭い場所での使用を目的としているので、空転トルクの軽さは必須です。さすがに「Ko-ken Z-EAL」の空転の軽さには敵いませんが、よく仕上がっています。

【Ko-ken】ラチェットレンチ!人気の理由とおすすめ品を紹介
ラチェット選びに悩んでいるなら、今人気の高いコーケンがおすすめ!プロの整備士や海外でも人気が高いコーケンは、国産ソケット専門メーカーであり、デザイン、耐久性、精度の全てで満足できるラチェットレンチを造っています。

4.ミラーポリッシュ仕上げ!

ボディは綺麗なミラーポリッシュ仕上げになっており、安さを感じさせません。オイル等の汚れが付着しても、簡単に拭き取れる点でもポリッシュ仕上げは嬉しいですね!

5.とにかく安い!

コストパフォーマンスの高い製品が多いストレートですが、この「ラチェットレンチ108ギアタイプ」もかなり安いです。

ラインナップは1/4”(6.3㎜)3/8”(9.5㎜)の二種類があり、その価格は

  • 1/4”・・・・¥1,800
  • 3/8”・・・・¥2,100

と、非常にお買い得です。100枚以上のギアを持つラチェットはまだまだ少なく、ある有名メーカー品だと2万円程します。

趣味ではメイン工具としてもおすすめで、仕事では狭い場所でのみピンポイントで使うのなら十分使えます!

 

スポンサーリンク

商品ページ

【製品情報】

《差込角》3/8″(9.5mm) 

  • 全長:180mm
  • 重量:210g
  • ヘッド部厚さ×幅:26.0×27.0(mm)

《差込角》1/4″(6.3mm)

  • 全長:130mm
  • 重量:100g
  • ヘッド部厚さ×幅:18.0×21.5(mm)

《共通情報》

  • 材質:クロームバナジウム鋼
  • 仕上げ:ミラーポリッシュ
  • その他:クイックリリース付き

ストレートのラチェットレンチ108ギアタイプは、コンパクトなヘッドに歯数108ギアのクサビ式ラチェット機構を備えたレンチです。

送り角は3.33°と、振り幅が僅かしか取れないような狭い場所での作業に活躍します。

◆使用者の感想

  • 108ギアということで送り角度が小さく、振り幅を取れないスペースがない所で重宝しています!ヘッドも小さいので使いやすいです。
  • 108ギアにしてはとても安い!仕事用に買いましたが、問題なく使えておりいい買い物をしました。耐久性が気になるところですが、気を付けて使えばしばらく使えそうです。
  • エンジンルーム内の整備に大活躍!何よりもこの価格で買えたのは嬉しいですね。ラチェットの送りも軽くて使い勝手はいいです。
  • かなりおすすめの商品。安っぽさがない見た目と、品質の高さは値段以上の価値がある。この値段ならハードに使って壊れても、躊躇せず買い換えられる。

 

 

 

Amazon,楽天市場,Yahoo!ショッピングでのラチェットレンチの売れ筋ランキングも参考にどうぞ!
※ランキングがない場合は商品ページとなります。

☆Amazon売れ筋ランキング

☆楽天市場売れ筋ランキング

☆Yahoo!ショッピング売れ筋ランキング

コメント

タイトルとURLをコピーしました