【適合エンジン】
トヨタ:1ZZ-FE(1.8L)、1AZ-FE(2.0L)、2AZ-FE(2.4L)
【トヨタ】オートテンショナープーリー用レンチは、一部のトヨタ車のオートテンショナープーリーのLH-Sボルト(LH-10S)に対応した専用工具です。
エスティマ、イプサム、アルフォード、ノア、ヴォクシー、アイシス等に搭載されているエンジンのベルト交換作業時の補助として、テンショナーを動かす際に使用します。
【Ko-ken(コーケン)】と【JTC】、この2点の製品を紹介します。
【Ko-ken】オートテンショナープーリー用ラチェットスパナ
【製品情報】
- 品番:145LH3/8F-10S
- 差込角:3/8″(9.5mm)
- サイズ:LH-10S
- 全長:100m
- 重量:90g
トヨタ車のエンジンでオートテンショナープーリーの固定ボルトに使用されているLHSTIX(R)ネジの脱着用工具です。
レンチ下部に3/8″のハンドルレンチが差し込めるようになっています。スピンナーハンドル等で使うことができます。ラチェット部のギア数は20山です。
この製品は、使用目的を中心に設計されている構造上、耐荷重性が低くなっています。無理な方向への荷重は破損に通ながりますので安全に正しくお使いください。
◆使用者の感想
- 自分でヴォクシーのベルト交換をしようと思い、購入しました。思っていたよりも小さく、狭い箇所でも問題なく回せました!
- ディーラーに持っていくと結構な値段の見積もりだったので、自分で交換をしようと思いこちらの工具を見付けました。コーケンの製品なので、安心して買うことができました。
【JTC】オートテンショナーソケット
【製品情報】
- 差込角:1/2″(12.7㎜)
- 二面幅:21㎜
一部のトヨタ車のベルト交換の際に、テンショナーを動かすための専用ソケット。
1/2″のラチェット等のハンドルレンチの他に、21㎜のメガネレンチでも使用可能です。
◆使用者の感想
- ボックスタイプでメガネでも1/2″レンチでも使えるので便利です。耐久性は問題なく、安くて助かりました。
- 工具自体問題ないが、厚みがあるので車種によってはレンチタイプの薄手のものしか使えません。購入前に確認しておくことをおすすめします。
★合わせて読まれている記事

国産車・輸入車の特殊工具まとめ│安く手に入るSST互換品も多数紹介
純正の特殊工具の値段が高いと思ったときには互換品はいかがですか?純正品と同じように使えて半額以下で手に入ることもあります。トヨタ,ホンダ,日産等の主要な国産車用からBMW,ベンツ等の欧州車用などを紹介します!
コメント